top of page
Blog
ドクトルしょうちゃんの”日々是植物愛”
.png)
検索


第46回 ノカンゾウ
6月中頃から「借りている畑」でノカンゾウの花が咲き出しました。一緒に、ヤブカンゾウ、ユウスゲ、ヒメヒオウギスイセンも植えてあり、7月の下旬に入ってもたくさん花が咲いています。 ノカンゾウ(野萱草)は、(ワスレグサ科:以前はユリ科)の希少植物です。熊本県内でもほとんど見かけま...
2024年8月6日読了時間: 4分


第45回 バナナ
今回は、栄養価が高くて、美味しくて、みんなが大好きなバナナのお話しです。 バナナは、バショウ科の熱帯果物です。元来は株が大きな多年草で、マレー半島一体に分布しています。もともとバナナには小豆大の種子が沢山あり、果肉の少ない植物でしたが、品種改良され、種子が無く果肉の多い、現...
2024年7月2日読了時間: 4分
bottom of page

