top of page
Blog
ドクトルしょうちゃんの”日々是植物愛”
.png)
検索


第57回 スイカ
蒸し暑くなってきましたね。身体が暑さに慣れていないのに、真夏並みの暑さがやってきて、熱中症にかかるリスクが高くなっています。今年も長い夏が始まりました。皆様如何おすごしですか? さて、夏の果物といえば、やっぱりスイカ!他にも美味しい果物がいろいろありますが、今回は、ウリ...
7月1日読了時間: 4分


第38回 カボチャ(南瓜)
カボチャ(南瓜)が美味しいシーズンです。今回はカボチャを紹介します。 カボチャはウリ科の一年生つる草です。原産地はアメリカ大陸で、北アメリカを経由してヨーロッパへ伝えられ世界中に広がりました。 カボチャの名前の由来ですが、カンボジアから渡来したとされ、ポルトガル語の「Cam...
2023年11月28日読了時間: 4分


第33回 キュウリ、ギネス世界記録を保持!
キュウリの美味しい時期ですね。今月はキュウリのお話しです。 キュウリは一年中、八百屋さんにある野菜ですが、本来は夏野菜で6月頃から暑さが残る9月にかけてが旬です。 キュウリはウリ科のつる性一年草。原産地はインドのシッキム地方(今は、ネパールとブータンの間、中国国境)と言われ...
2023年6月27日読了時間: 5分
bottom of page

