top of page
Blog
ドクトルしょうちゃんの”日々是植物愛”
.png)
検索


第58回 リンドウ
今月は熊本県の県花、リンドウ科のリンドウ(竜胆)です。 阿蘇の草原では、草丈がだいぶ高くなり、秋(10月から11月初め)の 開花が楽しみです。 リンドウが熊本県の県花の理由は、県内各地、特に山地の草原に自生しており、熊本県の自然を象徴する郷土の花としてふさわしいという理由か...
8月5日読了時間: 4分


第19回 不老不死の霊薬 「ホーリーバジル」
今回の薬草は、バジルの仲間、ネパール・インドでは「不老不死の霊薬」として崇められている「ホーリーバジル」です。 ホーリーバジルはシソ科メボウキ属の植物で、健康に役立ち、様々な用途があるので人気のハーブです。 ホーリーバジルは英名で、和名は、カミメボウキ:神目箒、ヒンディー語...
2022年3月29日読了時間: 4分
bottom of page

