top of page
Blog
ドクトルしょうちゃんの”日々是植物愛”
.png)
検索


第52回 カイソウ(海藻)
海藻の消費がこの30年で半減しているとか。その原因は水銀やヒ素の問題、マイクロプラスチックのせいなのでしょうか? ただ、気にし過ぎるのも困りますが。 それでは、今月は「海藻」について少しお話しします。 「海草」と「海藻」は別物で、一般的に食用にされているモノは、ほとんどが「...
2月4日読了時間: 4分


第50回 ラッキョウ
今回はラッキョウです。ラッキョウの花を見たことがありますか? ラッキョウの鱗茎の収穫の旬は5月~6月ですが、花は10月下旬~11月中旬にかけて、写真のような美しい紫色の花を咲かせます。 ➊ラッキョウ花(2023年11月1日撮影)...
2024年11月5日読了時間: 4分
bottom of page

