top of page
Blog
ドクトルしょうちゃんの”日々是植物愛”
.png)
検索


第60回 レモングラス
桜の葉はほとんど散り、風を涼しく感じています。秋分の日には、彼岸花が満開で、茗荷の花も見つけました。ようやく朝夕涼しくなり、日中も30℃を切る日が増えたきました。少しずつですが秋の気配を感じています。 さて、今回はレモンの香りがする、イネ科の多年草「レモングラス」を紹介...
10月7日読了時間: 4分


第18回 牧野富太郎先生が名付け親「レモンエゴマ」
レモンエゴマ(檸檬荏胡麻)は、エゴマの仲間、シソ科の一年草です。葉をちぎったり、揉むとレモンの様な香りがし、その姿が同じシソ科の「エゴマ」に似ていることからその名が付けられました。 エゴマもレモンエゴマも独特の香りがあり、食用にはあまり利用されませんが、巧く使うと、パンチが...
2022年2月22日読了時間: 5分
bottom of page

