top of page
Blog


ドクトルしょうちゃんの”日々是植物愛”
.png)
検索


第33回 キュウリ、ギネス世界記録を保持!
キュウリの美味しい時期ですね。今月はキュウリのお話しです。 キュウリは一年中、八百屋さんにある野菜ですが、本来は夏野菜で6月頃から暑さが残る9月にかけてが旬です。 キュウリはウリ科のつる性一年草。原産地はインドのシッキム地方(今は、ネパールとブータンの間、中国国境)と言われ...
2023年6月27日読了時間: 5分
閲覧数:951回
0件のコメント


第23回 野山に群れて咲く"淡い青紫色"の優しい野菊
今月は、道端でよく見かける野菊の一種「ヨメナ」です。 【特徴】 ヨメナはキク科の多年草で、開花期は6〜10月、淡い青紫色の花を咲かせます。四国や九州地方の山地の少し湿気のあるところに群生しています。 【名前の由来】 ヨメナのラテン名は「Kalimeris...
2022年7月26日読了時間: 4分
閲覧数:68回
0件のコメント
bottom of page